純と恋

 純は童貞だと思うんだけども、恋もしたことがなさそうで。そんな純が矢晴のチワワ発言、真っ赤になって逃げ出したこと、酒を飲んだこと、だけで矢晴が純に恋してる、と導き出せるものかどうか。

矢晴をお風呂に入れてる時の『世界は変わらないけど』『世界が綺麗に見える時間はこれから増えていくよ』というのは、単純に『スリップは回復の段階であることだよ』だから「矢晴が快方に向かっている」のだと思っているから出てきた言葉なのかどうか。

「恋をすると、世界が輝いて見える」という実感があったり、ということはなさそうだし、この時点で矢晴の気持ちを「恋かもしれない」とも思ってない気がするんだけど、どうなんだろうかなあーーーー。

前日夜に、チワワ発言の後、矢晴が真っ赤になって出ていった。当日昼に粗相してしまった矢晴を風呂に入れた。その後、矢晴に『純って恋人作らないの?』と問われ、矢晴が彼女と別れた事実を知った。矢晴に散歩をすすめて、一人で散歩に行かせた。コンビニで酒を持ってる矢晴を制止し、公園に一緒に行った。『ハグしに来なよ』『一緒に寝る?』で、当日夜、純の寝室で純のベッドで一緒に寝ようとしたけれど……。

純が矢晴の純への気持ちに気づきそうなポイントは、チワワ発言からの恋人作らないの発言が乗っかった時点、ではないかなあ? とは思える。チワワだけですぐに気づくか……? というと疑問が残るし。でも、矢晴の気持ちを気づいた上でのお風呂での純の「世界が綺麗に見える」祈りであったならば、純はその時点で矢晴を恋人にしてもいい、というか、矢晴が望むなら恋人になるつもりがある、的には見える。

矢晴と同居してからの純は、矢晴を健康にすることと矢晴の望みを叶えることにだけ邁進しているとは思うんだけども。

矢晴が望めば、純は矢晴の恋人になるだろうなあ、とは思う。すでに充分すぎるほど矢晴のことが好きなんだから、矢晴が純のことを好きになったら即両思いだし。

ここで「矢晴が望めば」なんて言うからややこしいんであって、お互い好きって言いなよ!

とはずっと思っているけども。純がずっと矢晴に好き好き言って、矢晴がちょっと心を開けばいいんだよ。もう。

矢晴が望んだから関係を進めるとかじゃなくてさー、純はどうしたいの? ってことよ。

そんなんだから『お前はこっちの要求次第でどう操るか考えて』『母性ぶって支配しようとしてるんだよ』とか言われちゃうのーーー。

矢晴なんかわりとチョロい部分もあるから、純が押し続けたら受け入れそうだけどなあ、純がぐいぐい来るから仕方なく、的に言い訳しながら。

でも、それだと純が矢晴につけこんで無理やりみたいにはなっちゃうのかなー。ううん。

純は矢晴の意思を尊重しようとしてる感じはすごくする。でも矢晴は純が矢晴に気持ちがないのに矢晴の望みを叶えるために行動するのは嫌だろうから、ホントの本気で両思いにならないと進みたくはなさそうだけど、矢晴は純の気持ちがないのを確認するのが嫌だから自分からは行きそうにない……とか、またぐるぐると堂々巡りする。

【第16話】の時点でも、やっぱり純は「自分自身の恋心」を知らない感じだし、矢晴への気持ちは古印葵への尊敬、憧れくらいまでしか自覚してなさそうだから、矢晴のことが好きかどうか恋かどうかなんてわかってなさげで、そんなだったら、矢晴の行動から純への気持ちを推察するなんてこともできなさそうなんだよねえ。

それこそ、やっぱり【第15話】の『私生まれてから今まで2次元でしか抜いたことがないオタクだから!』って言葉が「矢晴は3次元だから対象外」と言ってしまっているのに気づいてないのは、矢晴の純への恋にも気づいてないのかどうなんだ? と思ったり。その後、『けど』『矢晴が望めばなんでもするよ』と、続くから、純のことがわかんねーーーー! とはなる。矢晴の気持ちを弄ぶんじゃない! とビンタしたい。


コメント